ツネイシブルーパイレーツ硬式野球部 オフィシャルサイト
試合結果

RESULT試合結果

オープン戦〈オープン戦〉 12:00⇒12:30 変更

  • 2019.08.12 (Mon)
  • 12:30~
  • ツネイシスタジアム
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
四国学院大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ブルーパイレーツ 2 0 0 0 0 0 0 0 X 2
    投手
    野中-小野-栗原-岡村

総評

初回攻撃、2アウトから3番斉藤のヒットから永岡はフォアボールで攻撃をつなげると、5番岡田は2ボールのバッティングカウントから、ストレートを狙い抜くと三遊間を破るタイムリーヒットで先制する、6番坂東は6球と粘り7球目のアウトコース高めを押っ付けながらライト前に落とす2者連続のタイムリーヒットで2点差にする。先発野中は3回まで投げ無安打無四死球の好投を見せる。3回野中に代わってベテラン小野が登板、2者連続ヒットを打たれ同点の場面、相手チームの奇策を守備陣が守り抜きダブルプレーに抑え無失点。2回以降無得点と投手戦が続き迎えた7回攻撃、2アウトから手束が初球を振りぬき、レフトへのヒットで出塁すると、8番財満もフォアボールで出塁しチャンスの場面、ここ3試合で8安打と絶好調の米澤を迎えるも、相手投手の変化球に手を出し三振となる。9回守備は岡村が登板、2アウトから2塁打・ヒットで1.3塁のピンチを招くも後続を切り結果2対0で勝利しました。

個人成績

打撃成績

守備 選手名 打数 安打 2塁打 3塁打 本塁打 打点 得点 三振 四死 犠打飛 盗塁 失策
(8) 北吉 4
(5) 仁木 4
(7) 斉藤 4 1 1 1
(3) 永岡 1 1 1 2
(4) 岡田 3 1 1 1
(D) 坂東 3 1 1
(9) 手束 3 1 1
(2) 財満 2 1 1
(6) 米澤 3 1
合計 27 4 0 0 0 2 2 3 3 0 1 1

投手成績

選手名 投球回数 打者数 被安打 被本塁打 奪三振 与四死 失点 自責点
野中 3 1/3 11 4
小野 3 2/3 14 5 2
栗原 1 4 1 1
岡村 1 2 2
合計 9 34 6 0 9 0 0 0

SUPPORTERS CLUBサポーターズクラブ

みんなの声が力になる! 会員募集中