2024.12.24
2024年度 勇退者コメント
監督 61 藤川 秀義
平素よりツネイシブルーパイレーツ硬式野球部に、温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
2024年はスローガン【未来の勝ちを、いまつくる。】を掲げ、全国大会出場という目標にチーム一丸となって、勝利へ向けて全速力で走り続けた一年でした。しかし、気持ちとは裏腹にシーズン前半は2勝7敗で終える事となりました。
このままではいけないと、足りない物をチーム全員で考え後半戦に挑みました。
今シーズン最後の公式戦、日本選手権大会予選では、予選リーグを1位通過し2年ぶりに第一代表決定戦へ進むことが出来ました。細かいミスはあったものの、チーム全員で挽回しようとする姿、1球に思いを込めて仲間を鼓舞する姿は、これまでのブルーパイレーツ以上に鬼気迫るものを感じました。残念ながら最後の一歩が及ばずドーム出場は叶いませんでしたが、代表決定戦の2試合ともに1点差の接戦まで持ち込む力がついてきていると思っています。1点が詰められなかった今大会の悔しさは、9回終了時点で1点でも多く取っている事がどれほど大変な事なのかを改めて認識し、選手自身が今一度胸に刻むことになりました。今回の敗戦が間違いなく未来のチームにとっての糧になってくれると確信しています。
私事で恐縮ですが、本年度を持ちまして監督を退任する事となりました。4年間という期間ではございましたが、皆様からの御指導御鞭撻を賜り、私自身大きく成長の出来る4年間でした。誠にありがとうございました。
今後ともツネイシブルーパイレーツをよろしくお願い致します。
外野手兼任コーチ 37 林 和宏
2024シーズンをもちまして勇退させて頂くこととなりました。
9年間全力で野球に打ち込めたのも日頃から応援してくださった社員、ファンの方々と
いつも支えてくれた家族のおかげだと思っております。
ドーム出場はかないませんでしたが、その目標は後輩たちに託し
今後もツネイシで得た経験を活かして邁進してまいります。
9年間本当にありがとうございました。
内野手 10 栗栖 徹
日頃より熱いご声援をいただきまして誠にありがとうございます。
7年間在籍させていただきましたが、今シーズンをもちまして引退いたします。
社会人野球生活では、技術はもちろんですが、人として成長できた7年間でした。
私一人ではいろいろな経験や成長はできなかったと思っております。
指導者の方をはじめ、先輩方、後輩、そして応援してくださるファンの皆さまのおかげです。
あらためて厚く御礼申し上げます。
会社のご理解があり、社業と野球を両立することができ、社員の方々にも大変感謝をしております。
今後は、ツネイシブルーパイレーツのファンのとして応援させていただきます。
皆さまも引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
投手 20 多根井 蒼太
ツネイシブルーパイレーツを応援してくださる皆様、日頃から多大なるご支援、ご声援をいただきありがとうございます。
今シーズン限りで引退することとなりました。今シーズン最後の日本選手権予選では、
ドーム出場まであと一歩の所だったので非常に悔しい思いをしました。
しかし、常石グループの皆様、活性化プロジェクトの皆様、
ご声援いただいたファンの皆様の多大なるご声援があったからこそあと一歩の所までいけたと実感しております。
またツネイシブルーパイレーツに入って、ツネイシブルーパイレーツに関わる皆様と共に戦えた事が私にとって財産です。
普通では味わえないとても刺激のある良い経験ができ、充実した社会人野球生活を送ることが出来ました。とても感謝しています。
来年こそはあと一歩の壁をぶち破りドーム出場を決め、東京ドーム、京セラドームに連れて行ってくれるはずです。
今後ともツネイシブルーパイレーツに変わらぬご声援よろしくお願い致します。4年間ありがとうございました。
投手 11 有馬 太玖登
この度、4年間在籍させて頂いたツネイシブルーパイレーツを退部することとなりました。
4年間ご声援して頂いたファンの皆様、サポートして頂いたツネイシグループの方々並びに関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
今後は、ツネイシで4年間学んだ事を糧に自分の夢に向かって頑張っていきます。
結果として初のドーム出場を在籍期間に達成することは出来ませんでしたが、
共に戦ってきた仲間たちが近い将来ドームでプレーする姿を見せてくれることを期待しています。
これからは私自身もツネイシブルーパイレーツの一ファンとしてファンの皆様と一緒に応援しておりますので、
今後ともツネイシブルーパイレーツのご声援をよろしくお願いいたします。
投手 26上村 爽真
この度、3年間と短い間でしたが
2024年で退部することになりました。
僕がこの3年間頑張れたのは、ツネイシのファンの方関係者の方、選手、スタッフの方々のお陰だと思います。
最後の日本選手権予選ではマウンドに立たせて頂きましたが、あと一歩の所で本戦出場を逃してしまい本当に悔しい気持ちでいっぱいです。
この悔しい気持ちこの3年間学んだことを活かして今後の夢に向かって頑張ります。
これからは私自身もツネイシブルーパイレーツのファンとしてファンの皆様と一緒に応援しておりますので、
今後ともツネイシブルーパイレーツのご声援をよろしくお願いいたします。
勇退者に対しましては在籍中多大なるご支援・ご声援を頂きましたことに改めまして御礼申し上げます。
今後とも変わらぬご指導の程宜しくお願い申し上げます。
2025年も引き続きツネイシブルーパイレーツ硬式野球部をどうぞ宜しくお願い致します。